びまん性脱毛症って何?私も当てはまるの?

ネットでよくみる「びまん性脱毛症」というキーワード。これって何?病気なの?私にも当てはまるの? そんな様々な疑問をわかりやすく解説します。

びまん性脱毛症とは

びまん性脱毛症とは、髪の毛の全体が薄毛となる症状のことです。病名ではなく、頭全体が薄毛になってしまっている状態をさしています。進行性の脱毛症で、何も対策をしない場合自然に止まることはありません。

「びまん」とは、「全体に広がる」という意味で、40代以降の頭全体の抜け毛・薄毛に悩む女性の多くはびまん性脱毛症と言えます。

・だんだんと地肌の透け感が気になってくる

・抜け毛の量が増える

・髪の毛が細くなる、ボリュームがなくなる

これらの症状が髪全体にみられる方は、びまん性脱毛症に当てはまる可能性が高いです。ですが、病気ではありません。女性は更年期を境に女性ホルモンのエストロゲンの分泌が減少します。エストロゲンは髪の毛の成長を支えるホルモンなので、髪の毛が年齢と共に細くなり、減少していくのは自然なことでもあります。

ですが、人によっては様々な原因が絡み、進行が目立って早い方がいます。かなり進行してしまうと自分では元のように復活するとは難しく、精神的にも落ち込み、本人はとても辛いもの。そういった場合専門クリニックの受診をオススメしますが、原因を意識して気をつける毎日を過ごすことで初期のうちに回復できる可能性もあります。

びまん性脱毛症の原因

びまん性脱毛症の原因は、はっきりと特定されていませんので、検査を受ければはっきり白黒結果が出るものではありません。ですが、考えられる原因はいくつか特定されています。どの原因が自分の薄毛・抜け毛の原因なのかを特定することをクリニックでも行います。

①女性ホルモンの減少による髪の毛の活力低下

びまん性脱毛症の原因は、女性ホルモンの減少がまずあげられます。女性ホルモンのエストロゲンには、髪を健やかに保つ働きがあるため、加齢と共に現象すると、髪の毛の活力も比例して落ちて行ってしまいます。
若い方でもホルモンバランスが乱れてしまうような生活や出来事があると、脱毛しやすくなってしまいます。

②栄養不足による髪の毛の成長不良

次に栄養不足も原因の一つです。髪の毛は東洋医学では「血のあまり」と言われます。栄養たっぷりの血液は内臓などの生命維持に必要な部分から体内で分配され、髪の毛など生命維持に直接関係のない器官には後回しになります。そのため、偏った食事や少食の場合、髪の毛に必要な栄養成分が不足している

③ストレスや冷えによる血行不良

地肌には、毛細血管があり、血液に乗った栄養が髪の毛を育てます。血行が悪い方は、髪の毛の根元まで血液が行き渡らないため、髪の毛の栄養不足が起こります。強いストレスがかかると、自律神経が乱れ、血行が悪くなります。また冷えや肩こりで血流の流れが悪い方も血行がよく無いです。

④ヘアケアのダメージによる頭皮環境の悪化

白髪染めや、カラーリング、パーマなどを繰り返していると、薬品によるダメージで頭皮が乾燥したり、キューティクルがはがれてしまい、髪の毛が細く弱々しくなってしまうことがあります。白髪染めは、髪の毛の組織を壊して内側へ色素を染み込ませるアルカリ性の薬品を使うことが多いので、ダメージが大きいのです。

びまん性脱毛症以外の脱毛症もある

症状はびまん性脱毛症と同様でも、ほかの脱毛症の可能性もあります。産後に起こる場合「分娩後脱毛症」で、女性ホルモンのエストロゲンが一時的に減ることで起こる自然な脱毛です。1年後程度で、新しい髪の毛が生えてきますので、さほど心配不要です。

そのほかに「FAGA」という男性型女性脱毛症もあります。これは、女性ホルモンが減った際に、相対的に男性ホルモンが増え、その男性ホルモンが髪の毛の成長を阻害し、脱毛を進行させているケースです。このFAGAの場合も、原因は男性ホルモンの増加以外に生活習慣も大きく関わっているとされます。びまん性脱毛症同様、髪の毛全体の薄毛が特徴です。

男性ホルモンが悪さをしているという点で薄毛の原因のメカニズムが異なりますが、びまん性脱毛症と症状は同じです。

びまん性脱毛症の治療法

すでに頭全体が薄くなってきた進行したびまん性脱毛症の方は、女性の薄毛治療の専門クリニックで治療を受けることをオススメします。クリニックでは、発毛効果が認められた医薬品を用いて治療するため、確実な効果が期待できます。

クリニックで使う治療薬には、「パントガール」という薬のほか、「ミノキシジル」という薬を用いることが多いです。

「パントガール」は女性向けの内服薬で、毛髪や皮膚の組織を正常に維持する作用がある「パントテン酸カルシウム」、毛髪の主成分であるタンパク質の「ケラチン」、毛髪の主成分となるアミノ酸の「シスチン」、健康的な髪質を保つための「ビタミンB群」などが含まており、発毛促進効果が期待出来ます。

「ミノキシジル」は外用薬で、日本皮膚科学会が薄毛治療に推奨している薬剤です。「ミノキシジル」は毛細血管を拡張させて髪の毛に栄養を届けることで、発毛促進効果が期待できます。クリニックに行かずとも、「ミノキシジル」は薬局に売っている「リアップ」に含まれているので、試すこともできます。

ミノキシジルは血管を拡張するため、副作用として動悸や低血圧といった症状が出るリスクもあります。

まだクリニックに通うのを迷うという方には、女性用育毛剤を試してみることをおすすめします。医薬品の場合、副作用のリスクもありますが、女性用育毛剤は副作用のリスクがほとんど無く安心な上に、効果が高いのが特徴です。

髪の毛の根元の組織を活性化する成分と、元気な髪の毛を育てる栄養成分が含まれているので、使い続けるうちに髪の毛にボリュームが出てくることを感じる方が多いです。

育毛剤もまずは半年は試すことが大事です。新しい髪の毛が育つまでに3ヶ月、頭皮が元気になるまでに3ヶ月かかると言われているからです。

まずは育毛剤を試し、改善しなかったらクリニックへ、という流れがオススメです。
悩みが少しでも改善させることを願っています。

この記事を読んだ人は以下も読んでます
管理人プロフィール
育毛剤で薄毛が治った
久美子 + 仲間たち
管理人の久美子です、今年で46歳になります。このサイトは、初めは半信半疑だった女性用の育毛剤を使って薄毛が治った私と、 同じく育毛剤で薄毛が大きく改善した20代〜50代のお友達で運営しています。皆様にも女性用育毛剤の素晴らしさを知って欲しいと思っています。
このサイトには
全部で 35記事 あります。
以下よりカテゴリ別に分けてあります↓